-
犬に糖分は必要?【保存版】肥満・糖尿病・膵炎を防ぐ!安全なおやつと与え方を徹底解説
以前の記事で塩分の適切量を確認しましたが、糖分はどうでしょう。犬は甘いものも好きです。食べると幸せな顔を見せてくれる糖分なだけに、飼い主もついつい・・・ ちょっと…
-
今週のわんこ💛つぶちゃん―ポメラニアン
今回の記事は、あらしん堂商品管理担当の依田がお届けします!毎週1頭ずつ、街で見かけた可愛いわんこたちを紹介していきますね。 秋晴れの公園にて 秋晴れの良いお…
-
犬嫌いがあらしん堂を
あらしん堂店長がなぜ「あらしん堂」をはじめたのか・・・あられ&しんのすけとの出会いから、ちょいと語ってまいります。 保護施設の方の爆弾発言から 初めて犬を…
-
店長も悩む犬の吠え―こんなパターンも
前回の記事では、無駄吠えの治し方をご紹介しました。しかし、実は、あらしん堂店主も2つのパターンの「犬の吠え」に悩んでいます。 しんのすけの「友情吠え」 …
-
犬の無駄吠え解決完全ガイド|原因・改善・対処法を徹底解説
無駄吠えに悩んでいる飼い主は数え切れないほどいます。犬が「ワンワン!」と声を上げるたびに、「また無駄吠えしてしまった」とため息をついた経験はありませんか? …
-
健康によい塩は?犬でも気をつけたい塩の質
前回の記事で、犬にとっても塩は重要なミネラルの一つであることを紹介しました。しかしながら、同じ「塩」でありながら、作られ方によって身体に対する影響は大きく変わ…
-
【完全保存版】犬と塩の真実|必要量・不足と過剰のリスク・安心できる無添加おやつの選び方
ほんの数十年前まで、日本の犬の食事といえば「人間の残り物」が当たり前でした。昭和のちゃぶ台の風景を思い浮かべてみてください。家族が食べ終わったあと、茶碗に残っ…
-
愛のかけらプロジェクト<方針決定>
「犬・猫の保護・救済」活動支援方針を以下の通り定めます。 ■寄付する場合の寄付先選定基準 あらしん堂では、売上の1割を犬・猫の保護・救済に充てます。主に、施…
-
あらしん堂が生まれたわけ
皆さん、こんにちは!あらしん堂店主の三好です。これから様々なブログを書いていきますが、まずは自社紹介と抱負をお話させていただきます。 人間社会のなかを全力で…
301 〜 309 件表示