【実体験】犬のお泊まりは性格でこんなに違う!愛犬に合った預け先の選び方ガイド

「犬をお泊まりさせるなんて不安…」
多くの飼い主さんが、初めてのペットホテルや預け先に不安を感じるのではないでしょうか。
今回は、あらしん堂の看板犬でもある2匹の実体験をもとに、犬のお泊まり事情についてお話しします。
まったく性格の違う2匹の反応が、まさに“十犬十色”!
これから愛犬のお泊まりを考えている方の参考になれば幸いです。
甲斐犬MIX「あられ」の場合:犬は群れで過ごすもの~~~!

わが家の長女犬・あられ(甲斐犬MIX)は、野生の犬のDNA満載。「犬は群れで過ごすもの!」飼い主の単独行動はおろか、自分が一人で行動するなどあり得ない・・・という感じです。
お泊まりだけでなく、動物病院でのお預かりでも、飼い主と離れる瞬間が大事件です。
ドアの前で足を突っ張り、キーキー、ヒンヒン鳴きながら全力で拒否。
「イヤだ!行かない!」と目と声、全力で訴えてきます。
でも不思議なことに、扉が閉まって飼い主の姿が見えなくなると――
まるでスイッチを切り替えたように、静かになるのだとか。
スタッフさんいわく、「飼い主さんが見えなくなると、けっこうしっかりしてますよ。ずっと落ち着いていました。」とのこと。まるで人間の子どもみたいですよね。
飼い主が見えるうちは全力で主張、見えなくなると一気に諦め・・・でしょうか。
ジャックラッセルテリア「しんのすけ」の場合:鉄のメンタル!

次男犬・しんのすけ(ジャックラッセル)は、真逆の性格。
何事にも動じない、まさに“鉄のメンタル”の持ち主です。犬のDNAはどこ行った?
ある日、伊勢神宮を訪れたことがありました。伊勢神宮はペット同伴NGですが、その代わり、入口の守衛所横に無料の預り所が準備されています。
しかしながら、そこは1メートル四方の鉄格子付きスペース。まるで小さな“犬の刑務所”のような空間でした。薄暗くて、雰囲気はちょっと殺伐な感じ(無料で預かっていただけるのであまり文句もいえないのですが・・)

他のワンちゃんたちがギャンギャン鳴くなか、しんのすけは誘われるままに、微塵も嫌がるでもなく、堂々と中に入り、そのまま佇んでしずかに待機。
「ここでもいいですけど?」という空気を漂わせるその様子に、飼い主としてはちょっと複雑な気持ちに……。
「もしかして、家族とか住処も、うちじゃなくても全然平気なのか…?」
飼い主とは勝手なもので、なんだかちょっぴり寂しくなった瞬間でした。
翌日は、より設備が整った有料の施設を利用しましたが、もちろんまったく問題なし。
どこでもすぐに適応するタイプです。
お泊まりには“その子らしさ”に合わせた準備を
あられのように「(見えるところでは)離れたくない主張爆発」な子もいれば、しんのすけのように「わが道を行く」タイプの子もいます。
だからこそ大切なのは、その子の性格に合わせたお泊まり準備と選択です。
✔ 甘えんぼタイプには:家庭的な小規模ホテルや、慣れたにおいのする持ち物を。
✔ おおらかタイプには:広いスペース、清潔で(飼い主が)安心できる環境を。
どちらにしても、飼い主の不安が愛犬に伝わることも多いので、なるべくリラックスした気持ちで送り出せるよう心構えをしておきたいですね。普段の様子を見ながら、最適な預け方を考えることが大切です。
無理なく、安心できるお泊まり体験が、飼い主にも犬にも、いい思い出になりますように🐶✨
あなたの“お買い物”が、誰かの“いのち”を救う。

飼い主の愛を失った子たちに、 もう一度ぬくもりを。 売上の一部を保護犬・猫の支援に役立てています。
無添加おやつ・安全ケア用品で愛犬を健康に 保護犬・猫にもケアと新しい家族を おやつを買う2つ目の理由は愛のおすそわけ
「命をつなぐお買い物」に、あなたも参加しませんか?
☆お泊りを頑張った愛犬にご褒美おやつを!
- 4,000円 [税込]
【可愛いボトル入り「ギフトセットギフトにも!】 愛犬のための特別なおやつ、可愛いボトル入りの「ころころギフトセット❤チーズ&マグロ」が新登場です!特別な日のギフトにも最適な、見た目にも楽しいスナックの組み合わせです。 ●ころころギフトセット このギフトセットには、愛犬が喜ぶ小粒サイズの「ころころマグロ」と「ころころチーズ」が含まれています。どちらも愛犬の食欲を引き出し、楽しいおやつタイムを演出します。美味しいだけでなく、健康維持にも貢献する素敵なおやつです。 ●安…