🎃今週のわんこ💛クレアちゃん|代官山で出会った白い小さなレディ | あらしん堂

BLOG & INFO

今週のわんこ

🎃今週のわんこ💛クレアちゃん|代官山で出会った白い小さなレディ

#マルチーズ#今日のわんこ#代官山

秋の気配を感じる午後、代官山の複合施設「フォレストゲート代官山」を訪れました。テラス席の多いこの場所は、都心とは思えないほど緑が多く、落ち着いた時間を楽しめる空間です。

この日はハロウィンの装飾が施されており、オレンジ色のカボチャやリースが並び、華やかさの中にも温かみのある雰囲気が漂っていました。

そこで出会ったのが、マルチーズの女の子。

お名前:クレアちゃん(2歳)
犬 種:マルチーズ

リュックの中からひょっこり🐾

真っ白でふわりとした毛並み、小さな体、そして何より印象的だったのが大きな丸い瞳です。静かな佇まいの中にも、心の優しさや純粋さが伝わってくるような子でした。

その表情は、少し恥ずかしそうで、でも興味はあるといった雰囲気。やがてお姉さんに呼ばれると、安心したように膝の上にちょこんと座り、うれしそうにしっぽをふっていました。

クレアちゃんの魅力

クレアちゃんはとても穏やかで、無駄に吠えることもなく、周りの空気に寄り添うように過ごす子です。でも、その静かさは決して冷たさではなく、むしろ人が大好きな優しさの表れ。

名前を呼ぶとゆっくり近づいてくれたり、そっと手の匂いを確かめたり、小さなしぐさで心を伝えてくれます。その控えめな甘え方が、とても愛おしく感じられました。

ママのお膝の上でで、ちょこんと落ち着く姿もほほえましく

代官山の落ち着いた街並みによく似合う、小さな白いレディ・クレアちゃん。静かなのに心があたたかくなるその存在は、一緒にいる人を自然と笑顔にしてくれます。またどこかで会える日を楽しみにしています。

🐶犬種紹介|マルチーズ

マルチーズは古くからヨーロッパで愛されてきた犬種で、その歴史は紀元前までさかのぼると言われています。人と一緒に暮らすことを得意としていて、愛情深く忠実で、穏やかな性格の子が多いのが特徴です。

ふわふわの白い被毛は魅力のひとつですが、日々のケアや涙やけ対策が必要です。毎日のブラッシングのほか、目の周りのケアも欠かせません。

  • 方法:湿らせたコットンやガーゼで、目頭や目の周りを優しく拭いてあげます。
  • 注意点:涙やけがひどい場合は、目の周りの毛を短くカットするのも有効です。

あらしん堂からのオススメ

🌿ふわふわの白い毛並みを保つには、毎日のケアが大切。
クレアちゃんのようなマルチーズは涙やけや被毛の汚れが目立ちやすい犬種ですが、「あらしん堂のCare Mist(ケアミスト)」なら、おうちで手軽に、しかも安全にケアできます。

無香料・無添加で、顔まわりのケアにも安心。静電気を防ぎながら毛並みをなめらかに整え、
まるで“抱きしめたくなるふわふわ感”が続きます✨

Care Mist(ケアミスト)商品ページを見る

あらしん堂でお買い物をすると、わんこの命を救います!

あなたの“お買い物”が、誰かの“いのち”を救う。

飼い主の愛を失った子たちに、もう一度ぬくもりを。 あらしん堂では、売上の一部を保護犬・保護猫の支援に役立てています。 「命をつなぐお買い物」に、あなたも参加しませんか?

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 合同会社あらしん堂 All rights Reserved.

CLOSE