-
愛のかけらプロジェクト<方針決定>
「犬・猫の保護・救済」活動支援方針を以下の通り定めます。 ■寄付する場合の寄付先選定基準 あらしん堂では、売上の1割を犬・猫の保護・救済に充てます。主に、施…
-
ポメラニアンはなぜズーミーズになりやすい?|爆走モフモフの秘密と“野生との違い”
前回のブログでは、犬の「ズーミーズ」について詳しくご紹介しました。ズーミーズとは、突然スイッチが入ったように家中を爆走する行動で、多くの飼い主さんが目撃したこ…
-
ズーミーズって何?犬が突然走り回る理由・よくある犬種・注意点まで徹底解説!
「うちの子が急に部屋中を猛スピードで走り出して止まらない……!」初めて見たときは、きっとびっくりしたことでしょう。これは、「ズーミーズ(Zoomies)」と呼ばれる犬の…
-
【シニア犬の健康と幸せを支える】無添加おやつ&ナチュラルケア|おすすめ5選
「最近、食が細くなった気がする」「昔よりも寝てばかり……」そんな小さな変化に、あなたはもう気づいているかもしれません。 愛犬がシニア期に入ると、体力や免疫力、…
-
子犬・成犬・シニア犬にぴったりの補完食とは?フードで足りない栄養を“おやつ”でカバー!
「ステージ別の総合栄養食が見つからない…」「今のごはんは気に入っているけど、年齢に合わせたケアができているか心配…」 そんなときの解決策として注目したいのが、“…
-
【保存版】犬のライフステージ別フード完全ガイド|子犬・成犬・シニア犬の栄養と食事管理のコツ
「今のごはん、本当にうちの子に合ってる?」愛犬の健康を守るうえで、年齢に応じたフード選びはとても大切です。犬は人間よりもずっと早く歳をとり、ライフステージによ…
-
今週のわんこ💛りんちゃん― 柴犬|日本庭園に映えるフレンドリーな和犬~人懐こい“柴”の秘密は?
今日は知り合いを訪ねています。美しい日本庭園のおうちです。・・・って、簡単に言っちゃいますが、昔勤めていた証券会社では「庭の立派な家が本当のお金持ち」といわれてい…
-
生きる意味とは?|ルクセンブルグの子どもたちと愛犬が教えてくれたこと
「アフリカの貧しい子どもと、ルクセンブルグの裕福な子ども。どちらかになるとしたら、あなたはどちらを選ぶ?」 まだ銀行に勤めていたころ、外国で働いていた同僚か…
-
【犬の本当の幸せとは】「5つの自由」のその先へ──本当の満足を生む“やりがい”と達成感の与え方
「足りている」だけでは、心は満たされない 犬にとって「5つの自由」は、心身の健やかさを守るための最低限の土台です。飢えず、痛まず、怯えず、自らの行動を制限され…
-
【犬の幸せとは?】人と暮らすすべての犬に必要な「5つの自由」|飼い主が知っておくべき基本原則
「うちの子が幸せかどうか、いつも気になる」「愛犬が満足できる暮らしを提供したい」 そんな飼い主さんに知ってほしいのが、イギリスの家畜福祉協議会(FAWC)が提唱…
-
【完全無添加】犬の手作りごはん派必見!不足しがちな栄養素を補うおすすめおやつ3選
愛犬の手作りごはん、続けるなら“栄養の落とし穴”に注意 「愛犬には、毎日安心・安全なごはんを食べさせたい」そんな思いから、手作りごはんを実践している飼い主さん…
-
犬の手作りごはんに味付けはNG?塩分・糖分の危険性と安全な風味の工夫まとめ
愛犬の健康を願って手作りごはんを始める飼い主さんが増えていますが、「味付けはどうしたらいいの?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか? 結論から言え…
-
【完全保存版】手作り犬ご飯に必要な栄養素と「樽の理論」|本当に健康なごはんとは?
「安心・安全なごはんを、自分の手で愛犬に作ってあげたい」―そんな想いで始める手作り犬ごはん。しかし、「愛情」だけでは健康を守ることはできません。 正しい栄養バ…
1 〜 13 件表示